メンタル・自己啓発 アドラー心理学、フランクリンプランナー、7つの習慣の共通点をひとつ挙げるなら 『嫌われる勇気』という本があります。タイトルからはわかりにくいですが、アドラー心理学についての本です。 フランクリンプランナーという手帳があります。市販の手帳の中でもっともハードで、単なるスケジュール管理ではなく人生をコントロールするための... 2024.10.03 メンタル・自己啓発
メンタル・自己啓発 #27 【要約】なぜ働いていると本が読めなくなるのか 昔は大好きだったのに、今は長い小説が読めない。昔は大好きだったのに、なぜかRPGをする気にならない。 ソシャゲのストーリー部分は読み飛ばし、ガチャと育成、リソースの回収にばかり手を動かす。こういった現象って、多くの人が経験していると思うんです。 その理由の一端と、それを解決するための提言が述べられているのが、この本です。 2024.06.16 メンタル・自己啓発
メンタル・自己啓発 #23 【要約】ずっとやりたかったことを、やりなさい。 「ずっとやりたかったこと」が無い人にも読んでほしい、『ずっとやりたかったことを、やりなさい』 2023.11.26 メンタル・自己啓発
メンタル・自己啓発 #19【要約】影響力の武器 はじめに あなたは、セールスの電話を受けてしまったとき、必ず断れるでしょうか。 今なら無料でウォーターサーバーを持てますよ ネット回線がお得に引けますよ クレジットカード会員様だけはこういったサービスが受けられますよ いまならお得に保険に入... 2023.05.14 メンタル・自己啓発
メンタル・自己啓発 #1.5【後編】 嫌われる勇気 はじめに スポーツの練習や楽器の練習では、コーチや先生に教わったことにチャレンジしては、うまくいったりうまく行かなかったり、いろいろな結果を経験しますよね。練習風景を見ていても、1回教わったことがすぐにできる生徒ばかりではないはずです。 1... 2023.02.20 メンタル・自己啓発
コミュニケーション #13【要約】「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 好きの反対語は何?会話が噛み合わない原因は?それは「具体」と「抽象」のレベルがズレていることかもしれません。社会人は絶対読んでおいたほうがいい、具体化・抽象化を自在に操れるようになるトレーニング。コミュニケーションと思考整理の両方の精度が飛躍的にアップします。 2023.02.07 コミュニケーションメンタル・自己啓発
メンタル・自己啓発 #12【厳選要約】言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える 突然ですが、あなたに悩みはありますか? 人の悩みというのは人それぞれ、誰しもが大小問わず持っているものだと思います。 悩んだ末に精神を病んでしまうひと、自殺をしてしまう人もあとを絶ちません。 今回は、悩みを解決するにあたって大事なプロセスで... 2023.02.03 メンタル・自己啓発
メンタル・自己啓発 #10【要約】自分の中に毒を持て 今回は芸術家の岡本太郎さんが書かれた『自分の中に毒を持て』を紹介します。 YouTuberのマコなり社長なんかも何度か紹介されていて、そのたびにアツく語っておられたので、わたしも読んでみました。 客観的な学びがあるというよりは、人の語りを聞... 2023.01.22 メンタル・自己啓発
お金 #8【話題作を要約】DIE WITH ZERO 貯金、してますか? 貯金している人も、貯金していない人も、「お金は将来のために貯めないといけない」と漠然と考えている人は多いと思います。 今回紹介する「DIE WITH ZERO」は、そんな「漠然と将来のために貯金する」ことに疑問を呈し、「... 2023.01.16 お金メンタル・自己啓発
メンタル・自己啓発 #6【ルーツ紹介】学びを結果に変えるアウトプット大全 これは昨年(2022年)に読んだ本ですが、どうしても紹介したいので早めに取り上げます。紹介したい理由は、このブログが生まれたきっかけが、この本だからです。アウトプットの大切さを知り、実行に移している途中経過が、このブログでもあります。 本書... 2023.01.09 メンタル・自己啓発読書術